ジェイドリアンのカスタムブログ

フルカスタムジェイドを作っていく記録

ジェイド FCR計画8

こんばんは。

 

 

今夜は久々の晴れと言うことで、夜中ではありますが、近所迷惑に配慮しつつFCRを調整していきます。

 

 

 

前回の記事で、どうやら燃調が濃そうだと結論付けて終わりましたため、今夜は燃調を薄い方へいじりました。

 

 

 

 

まずはジェットニードル。

f:id:JADERIAN:20220422235832j:image

 

 

3mmの六角レンチで上蓋をサクッと外し、ジェットニードルを取り外します。

 

 

 

 

 

f:id:JADERIAN:20220422235918j:image

 

外したニードルは、出荷時状態である上から5段目にクリップが付いています。

クリップ段数は上から数えるのが一般的だそうです。

出荷時に付いている90FTWは7段目まで溝がありました。

 

 

 

 

 

これを2段目に変更します。

 

f:id:JADERIAN:20220423000046j:image

 

 

 

 

 

この処置を他3気筒にも実施し、いざ試走へ。

 

 

 

 

 

ところが、アイドリングはしますが、走り出そうとアクセルをひねると回転が落ちて、エンストします。

前回のように走ることすらできなくなりました。

 

 

 

まだ濃いのかなと、エアスクリューを1回転戻しから2回転戻しへと調整しますが、今度はアイドリングすらしなくなりました。。。

 

 

 

 

 

おっかしいな、、、と5分くらい立ち尽くします。。

 

 

 

 

じゃあ逆か?と、エアスクリューを下限値である0.5回転戻しにし、濃いめに振ることにしました。

 

 

 

すると、アイドリングもするし走り出すこともできるようになりました。

 

 

 

すなわち、

燃調が薄すぎたようです。。

 

 

 

うちのジェイドには、スロージェット#45は合わない事が分かりました。

ジェットニードルを細い番手に変えるのも良いのですが、4本で4000円となかなか値が張ります。

 

スロージェットは1個500円程度とジェットニードルの半額で買えるため、スロージェットで中低速域の燃調を合わせるようにしようと思いました。

 

 

 

 

明日の夜も晴れるようなので、

スロージェットを出荷時の#52に戻し、ジェットニードルも5段目に戻して、エアスクリューを2回転戻しあたりからスタートしようと思います。

 

結構手間がかかりますが、2、3回ほど試走して、願わくばジェットニードルの段数をそれぞれ変えられたらな思いますが、果たしてうまくいくかどうか、、、

 

 

また結果が出たら記事にします。

 

 

ジェイド FCR計画7

こんばんは。

 

先ほど、FCR計画6でセットした状態で試走して来ました。

 

f:id:JADERIAN:20220417004433j:image

 

 

 

結果はイマイチです。

 

 

 

高回転域、中回転域での伸びやアクセルの追従性は文句ありません。

純正キャブレターでは再現不可能な加速とレスポンスは素晴らしいの一言です。

 

 

ただ、アイドリングから発進するあたりの混合気が濃いようです。

まともに信号ダッシュもできません。

トロ過ぎて後ろの車が抜いて行く始末です笑

 

 

 

 

結論として

スロージェットの変更か、エアスクリューの戻し量を調整する必要がありそうです。

 

 

 

 

スロージェットはパイロットジェットとは違い、空気量を調整すると聞いた事があります。

そのため、番手を下げると燃調が濃い方向へ推移すると想像しました。

 

 

#52ではアイドリングの回転数が下げられず、発進が少しもたつく程度でしたが、#45にしたことで致命的に燃調が濃くなってしまったのかもしれません。

 

エアスクリューキットを組んだのに、マイナスドライバーを車載しておくのを忘れてしまい、今夜の試走は終わってしまいましたが、#52のスロージェットでエアスクリューの戻し量を調整すれば、結構いい感じになるのではないかと思います。

 

 

出荷時のセッティングが、一応ではありますがCBR250RR MC22に合わせてあることを考えると、最初はあまりセッティングをいじくり回さないのが吉かもしれません。

もう少し色々と思案してみます。

 

 

神奈川は明日の夜からしばらく天気が悪いようなので、燃調やジェット類について、もう一度勉強しておこうと思います。

 

 

フロントタイヤも交換しないといけないので、タイミングをみて作業をしていきます。

 

 

 

 

 

2022.04.17追記

 

色々なネット記事や本を読みましたが、スロージェットはパイロットジェットと同じく番手を上げると濃くなり、下げると薄くなるようです。

 

そうなると、他の変更点はスローエアジェットをエアスクリュー仕様に変更したのが思いつきます。

戻し量が少ない可能性が高いため、現在の1回転戻しから2回転戻しを目安にいじってみようと思います。

 

場合によってはパイロットスクリュー も少し締めて、アイドリングを薄くする方向に推移させてみようと思います。

ジェイド FCR計画6

こんにちは

 

 

本日は、FCRに必要なジェット類が届いたので、記事にしました。

 

 

 

 

まずはスロージェットから。

f:id:JADERIAN:20220415123346j:image

 

 

ハニワさんからのありがたいご助言から、#45をチョイスしました。

 

出荷時のままFCRを付けた感じ、アイドリングから低回転域はかなり濃そうなので、#52から#45くらいまで下げても問題無さそうです。

偶然にも純正キャブレターのパイロットジェットと同じ番手になりましたので、これでうまくいけば良いなと思います。

 

しかし、これは特殊なマイナスドライバーがないと交換ができませんため、一旦保留にします。

 

 

 

 

 

 

次はスローエアージェットです。

 

FCRの取扱説明書に、スローエアージェットの調整を簡単にするために、オプションのエアースクリューセットの購入をオススメします。と書いてありました。

初めから付けて欲しいものですが、贅沢は言えません。

 

 

検索してみると、FCR39用のエアースクリュー セットが売っていました。

売店に問い合わせると、FCR32でも28でも使用可能だそうなので、購入してみることに。

 

f:id:JADERIAN:20220415124145j:image

 

 

写真では1個しか写っていませんが、4個セットの値段です。

他3個を組み付けたあとに写真を撮りました。

すみません、、、

 

 

 

スロージェット同様、こちらのトップギアさんで購入しましたので、皆さんもFCRを調整される際はご利用ください。

 

トップギア

Yahoo!ショッピング - トップギアの評価、評判(総合評価:4.82点)

 

 

 

 

取り付けは、抜いたスローエアージェットの穴にそのままエアースクリューをバネと一緒に組み込むだけです。

 

取扱説明書には、1回転戻しを基本とするとあったので、とりあえず1回転戻しに合わせてあります。

 

f:id:JADERIAN:20220415124500j:image

 

 

 

 

スロージェット用に、細くてしっかりしたマイナスドライバーを手配しましたので、それが届き次第、スロージェットを変えて、実車で走行テストを行いたいと思います。

 

 

 

 

 

2022.4.15 夜追記

 

仕事から帰宅すると、マイナスドライバーが届いていました。

 

f:id:JADERIAN:20220415224244j:image

 

 

スロージェットは筒の奥底に入っているため、長いマイナスドライバーで、かつ外径が5.5mm以内でないといけないと言う制約があります。

 

このドライバーは長さ100mmで、直径5mmと細くて長い仕様の上、価格も1000円と安価で助かりました。

100円ショップとかホームセンターを探し回ればもっと安いドライバーがあるかもしれませんが、探し回る労力や時間が惜しいため、1000円でドンピシャのドライバーが買えるなら安いものかと思いました。

 

 

 

 

さて早速、スロージェットを交換します。

 


f:id:JADERIAN:20220415224249j:image
f:id:JADERIAN:20220415224252j:image
f:id:JADERIAN:20220415224254j:image
f:id:JADERIAN:20220415224258j:image

 

思惑通りドンピシャでスロージェットまで届いて、スムーズに外す事ができました。

 

 

 

出荷時のFCR28には#52が入っていたので、これを購入した#45に入れ替えます。

 

f:id:JADERIAN:20220415224908j:image
f:id:JADERIAN:20220415224911j:image

 

 

上が52で、下が45です。

(写真で番手を見るのは難しいと思います)

 

 

 

 

ここで問題発生。

 

なんと、1番を交換した後にフロートチャンバーのフタを閉めて、2番のフロートチャンバーのフタを外そうとしましたが、外れません、、、

 

よく観察すると、4つのフロートチャンバーの間がゴムチューブで繋がれています。

 

これでは4つを一気に外す必要があります。

なんて面倒な仕様なんだ、、、

 

 

f:id:JADERIAN:20220415225224j:image

 

 

 

仕方がないので、4つのフタを一気に外し、スロージェットを交換しました。

純正では部品を紛失しないと言うことと、他の気筒と部品をごちゃ混ぜにしないために1個ずつ開けていましたが、FCRではそれができなくなりました。

 

特に不都合はないのですが、フタを4つ同時に被せるのがパッキン噛みに繋がるのではと、今後が不安です。。

 

 

 

 

 

何はともあれ、組み上がりました。

 

f:id:JADERIAN:20220415225910j:image

 

 

セッティングは、

 

●メインジェット:#110(出荷時ママ)

●スロージェット:#45

パイロットスクリュー :1回転戻し(出荷時ママ)

●エアースクリュー :1回転戻し

●ジェットニードル:FTW(出荷時ママ)

●ジェットニードル段数:上から5段目(出荷時ママ)

 

 

エアースクリュー式にすることで、スロー系全体へ影響範囲が拡大するとのことで、まずはジェットニードルの段数はそのままで一度試走してみようと思います。

ジェイド FCR計画5

こんばんは。

 

連日の投稿、失礼致します。

 

 

先ほど、FCRの4番気筒のみ、フロートチャンバーのカバーを外し、ジェット類の番手を確認しましたので下記に記します。

 

 

 

 

FCR28 CBR250RR(MC22)用

出荷時セッティング

 

メインジェット#110

スロージェット#52

スローエアージェット#110

メインエアージェット#200

 

 

 

 

 

上記を確認し、インターネットで見つけたバムと言うところが作成した一覧表にある、29Rと言う仕様と一緒っぽいと言う事がわかりました。

ハニワさんのご助言とも一致しますため、何年も同じセッティングで出荷されているようです。

 

f:id:JADERIAN:20220412054113j:image
f:id:JADERIAN:20220412054109j:image

 

 

 

また、普通の#2のマイナスドライバーでは各ジェットを外すことができませんでしたため、何か適当なドライバーも一緒に手配する必要があります。

 

 

 

ウオタニSP2のための予算をどんどん食っていますが、満足のいくセッティングになるまで頑張ります。

ジェイド FCR計画4

こんにちは。

 

先程、朝早くから数キロだけ出荷時状態のFCRのセッティングで走ってみました。

 

 

 

 

まず、

アイドリングが高く、アイドリングの調整スクリュー だけでは調整ができなかったため、スロージェットの変更が必要そうです。

 

 

中速域はアクセスレスポンスが悪く、もたつくことが多かったです。

 

 

高速域は結構いい感じでしたが、完全にエンジンが暖まらなかったので、また今度検証することにします。

 

 

 

 

上の走行結果から、

 

●スロージェットを番手の低いものに交換

もしくはエアースクリュー 仕様へ改造し、ハニワさんのセッティング7/8戻しを実践。

 

●ジェットニードルの段差を上げる

もしくはスロージェットの変更で様子見

 

 

上記の変更が必要と考えられます。

 

 

そもそもではありますが、出荷時に何番のジェット類が付いているのか不明なため、一度FCRをおろし、ジェット類の番手をメモしたいと思います。

 

その上で、変更に必要なジェット類の手配をしたいと思います。

 

 

 

 

FCRは付けている人が少ないのか、セッティングを門外不出としたい人が多いのか、なんなのか、とにかくネットで調べても4気筒のFCRについて全然情報が出てきません。

 

純正キャブレターをある程度いじり回したお陰で、どこがダメそうか想像がつくのがありがたいところです。

 

別箇所からのオイル漏れも発覚し、とりあえず一旦は整備に回りたいと思います。

 

 

 

f:id:JADERIAN:20220411080923j:image