ジェイドリアンのカスタムブログ

フルカスタムジェイドを作っていく記録

2014-01-01から1年間の記事一覧

ジェイド リアホイールワイド化計画2

こんにちは。 早いもので、もう年末ですね。 体調を崩しており、寝正月になりそうです。 さて、ここ1ヶ月、ずっとジェイドに流用できそうなスイングアームを探していました。 ホイールは、NSR MC21の17-4.5Jを入れようと考えています。 4.0Jから4.5Jでは、0.…

バイク屋へ

こんばんは。 今日はついにNSR250のスイングアームを装着すべく、バイク屋へリアサスマウント部分の溶接加工のお願いに行きました。 しかし、バイク屋からは、 やるならホイールセンターもチェーンラインも出さないと意味がない! と闘魂を注入されました。 …

NSR足回り組み立て

こんばんは。 今日は、雨に降られるわ、バイクのカバーに猫のオシッコがかかってるわで、気分がグレーな1日でした。 どなたか、猫ション対策をご存知ではないでしょうか? 本日は、NSR MC18のリア足回りの組み立てをすることができました。 実はキャリパーサ…

届きました!

こんばんは。 前回のブログでは取り乱してしまいました。 申し訳ありません。 今日は、午前中にNSR250R MC18のリア足回りが到着しました。 安かったので、ヨゴレMAXでしたが、研磨の末、何とか見れるようにまではなりました。 ホイールは、NSR250R MC21の17…

いい勉強になりました!

こんばんは。 最近、益々寒くなってきました。 この時期1番の冷え込みだそうです。 北海道では大雪だとか。。 今日は、(昨日と言うべきですかね?) 府中2りんかんにてタイヤ交換をしてきました。 ブロ友さんに、ブリジストンT30をすすめて頂き、色々調べてい…

検討結果とシュラウド

こんにちは。 皆様、前回の記事では、たくさんのご意見ありがとうございました! 多々勉強させて頂きました。 検討とブロ友さんとの意見交換の末、 やはりタイヤ交換でワイド化すると言うことにしようと思います。 丁度タイヤ交換の時期でもあったので、良い…

ジェイド リアホイール ワイド化

jaderian.hatenablog.com アクセスありがとうございます。 ジェイドのワイドホイール化は下記をご覧ください。 ジェイド リアホイールワイド化計画(続) - ジェイドリアンのカスタムブログ (他にも「ジェイド リアホイールワイド化計画」というタイトルで 複…

無事解決!

こんばんは。 先日のネジ頭のなめについて、多くの方法をご提示頂き、誠にありがとうございました! 無事にブレーキパッドの交換ができ、感無量です! 皆様、本当にありがとうございました。 赤パッドの赤色が目立ちますね。 パッドピンのキャップは、再利用…

パッドピンのキャップ用ネジのなめ

こんばんは。 神奈川では、長時間に渡り雨が降り続いています。 早くバイクに乗りたいです。 今日は、先日購入した赤パッドを装着しようとしたのですが、 パッドピンの前に付いている、キャップ用のマイナスネジが回りません。 頭もかなりなめてしまい、もう…

シュラウド1

こんばんは。 最近、寒くなってきましたね。 ブロ友さんがオススメしていた、電熱インナーを今年は導入してみようと思います。 今日はずっと放っといていたシュラウドの加工を再開しました。 実は、ずっと前に耐熱塗料で塗装していたのですが、塗面がひび割…

ハンドル交換

こんばんは。 今日はハンドルを交換しました。 と言うのも、ハンドルブレースを付けたかったのですが、ジェイドの純正ハンドルですと、今の仕様ではどうにも装着不可能でした。 加えて、もう少し絞りがきいていた方が自分好みだったので、前々から買ってあっ…

ジェイドリアサス交換

こんばんは。 19時から今まで作業していました。 明日から仕事なのに、夜ふかししてしまい、朝起きれるか不安です。。 さて、先日ヤフオクにとてもスゴイ物が出品されていました。 それは、あるオーナーさんがジェイド用にワンオフした、オーリンズのリアサ…

カウル前出し

おはようございます。 神奈川では、昨日から10月並みの寒さになっています。 急な気温の変化に徐々に対応できなくなってきました。。 さて、今週はアッパーカウルを前に出そうと計画していました。 少し前の画像ですが、この位置から この位置にスライドさせ…

チェーン交換など

今週は作業が多かったです。 疲れました。。 まず初めに、駆動系を交換しました。 高速道路での鈍足が気になってしまい、スプロケの歯数を変更したいと思っていましたので、着手しました。 今までは、リアの歯数を1つ上げて、 フロント14,リア43というセッ…

スマホホルダーなど

こんばんは。 今日は風が強くて洗濯するのも一苦労でした。 午前中、アッパーカウルの固定をしました。 今までは、アッパーカウルをカウルステーに乗せてるだけで、ネジも何となくの位置で固定していましたが、やはりちゃんと固定しなきゃなと思い立ち、今日…

ハンドル変更

こんばんは。 今日は昼から今まで作業していました。 この時期は汗が止まらないですね。。 ハンドル回りの色を黒色に統一したいと思っていまして、頑張って塗装しました。 まずはトップブリッジ 2枚目は、水研ぎした後のなので、少し汚いです。 ハンドルク…

レーシングクラッチ 他

こんばんは。 関東も梅雨明けの発表があり、いよいよ夏がやってきます。 今年は有休をフル活用して、9連休を作り出したので、どこかツーリングにでも行こうと思います。 妄想はさておき。。。 今日はレーシングクラッチなるものを取り付けました。 こちらで…

ジェイド 油温計 取り付け

こんにちは。 昨日の神奈川県のゲリラ豪雨はすさまじかったです。 雷鳴がやんだ午後10時、作業開始です。 今回はこれを取り付けました。 デイトナ アクアプローバー ブロ友さんとたまたま同じ物になりました。 他にもKOSOなどのメーターもありましたが、こち…

クラッチワイヤー交換など

今日は台風一過で晴れたので、目標を立てて組み立てを行いました。 ・クラッチワイヤー交換 ・エンジンスライダーネジ改善 ・インナーカウル装着 やること満載です。。 頑張っていきましょう。 まずはクラッチワイヤーを交換しました。 クラッチをセミ油圧ク…

セミ油圧クラッチキット

アクセスありがとうございます。 セミ油圧クラッチキットのインプレ?は下記をご覧ください。 FRANDOのシリンダーとAdelinのラジアルポンプマスターを組み合わせました。 ●セミ油圧クラッチ ●セミ油圧クラッチ② ●セミ油圧クラッチ完 ☆セミ油圧クラッチ関連の…

アッパーカウル6

久々の更新です。 と言うのも、アッパーカウルのブラケットをフレームに溶接してもらっていました。 ステムベアリングの交換が必要でしたので、結構な値段で、もう金欠です。。 完成形はこんな感じです。 パテでつけた時よりも少し下の方にずれていますが、…

アッパーカウル5

こんにちは。 とうとう梅雨入りしましたね。 今年の梅雨は長いみたいで、8月まで食い込むみたいです。。 7月いっぱいこの雨と考えると、憂鬱ですね。。 さて、アッパーカウル取り付けですが、やはりブラケットがもげました。 幸いにも整備中でしたので、大事…

アッパーカウル4

本日もアッパーカウル関連の作業をしました。 もう蚊が出始めて来ていますね。。 数ヶ所刺されました。。 アッパーカウルが微妙に斜めを向いていて、しかも、車体中心からも少しオフセットしてしまっているので、対策をしました。 が、効果はありませんでし…

アッパーカウル3

今日はステーをパテで固定したと言うのを紹介致します。 アッパーカウルをステー丸ごと支えるための板金をフレームにパテで接着しました。 写真中央の灰色のものがパテです。 使用したパテは、先日タンク補修の際に候補として挙がった、GM8300です。 お試し…

アッパーカウル2

おはようございます。 昨日は遅くまでアッパーカウル取り付けを行っていました。 まずは、ライトとインナーカウルを組み付けて、ライトバルブを左右それぞれに入れました。 お金が無いので、左がHIDで右がハロゲンです。。 いざ車体へ取り付けです。 何とな…

アッパーカウル1

本日は定時ダッシュをかまして、昨日から仕込んでいたアッパーカウル取り付け作業を開始しました。 アッパーカウルは程々に塗装して、黒にしました。 素人塗装丸出しですが、あとでなんとかリペアすることとします。 ウレタンが乾いていませんが、とりあえず…

ようやく装着

今日は今まで作業していました。 眠いです。 タンクをNC31バージョンSのフューエルセンサー付きの物に変えたので、メーターもフューエルメーター付きのNC31用の物に変えようとたくらんでいました。 当然ピン数が違うので、ジェイドに合うようピンをコネクタ…

教えてください!

昨日、極上品のNC31のタンクが届きました。 叩いて曲げてでなんとかタンクを載せることに成功しました。 筋肉痛です。 しかし、アクシデントが。。 タンクにガソリンを注いでいたら、どこからか漏れだしていることがわかりました。 どうやら叩いて矯正した箇…

やっぱダメか

昨日、タンクが届きました。 結局、ZRXではなく、インパルスのタンクを落札しました。 今日、仮合わせしてみましたが、全然合いません。 まぁ当然ですが、ステーを作ろうにもどうつくったらよいやら。。 タンクが文字通り浮いている感じになってしまい、とて…

ひとまず完成

今日は会社の工具を使って、キーシリンダー側のハンドルロックストッパーを削りました! いやぁグラインダーってスゴいですね! 僕が手ノコで3時間かかった作業が、わずか5分! 音さえ静かだったらぜひ欲しいですね。 ハンドルロックもいい感じにできたので…