ジェイドリアンのカスタムブログ

フルカスタムジェイドを作っていく記録

セミ油圧クラッチキット

アクセスありがとうございます。
セミ油圧クラッチキットのインプレ?は下記をご覧ください。
FRANDOのシリンダーとAdelinのラジアルポンプマスターを組み合わせました。







下記の記事は、セミ油圧クラッチキットが欲しくて悶々としていた
時期に書いたものです。(羞恥
-----------------------------------------

こんばんは。

今月は金欠なので、来月のボーナスに向けて、頭を使おうと思います。


ふとネットサーフィンをしていると、セミ油圧クラッチキットなるものがあると言うことがわかりました。

これは、エンジン側に少しのワイヤーを残して、あとは全て油圧式に変換できるキットになります。
ワイヤー式の車両で、油圧クラッチに憧れている方にとっては、痒いところに手が届く商品です。

イメージ 3



これによって得られるメリットは、

・ハンドル左側にも、リザーバータンクが付き、メッシュホースが延びるため、ハンドル回りを豪華にできる。

・ワイヤー部分がほんの僅かになるので、断線の心配が軽減される


この2点になると思います。



しかし、デメリットもあります。
・安価な物は中国製しかない。
・中国製のものはインプレをみると、使えそうにない。
・振動に弱いらしい?
・ちゃんとしたメーカー品は値段が高い
イメージ 2

(なんじゃこりゃ!!)



こう言ったことで、購入をためらっています。



ワイヤー式も実は良いところがあり、
Axxlというメーカーから、小指一本の力だけでもクラッチを切れるキットを売っていて、ジェイドの場合、ホルダーとレバーを交換するだけで取り付け可能です。
単純にクラッチを握る動作を軽くしたい方には良いかもしれません。

イメージ 1



送料込み2万円弱になります。
マグラのセミ油圧キットの半額ですが、高いですね。。



油圧クラッチを採用するときは、マスターをラジポンにしたいので、油圧レシオを計算してマスターの径を決定しなくてはなりません。
すこし面倒ですね。。


イメージ 4




シリンダーの径が大きすぎても小さすぎてもダメなようです。



これは参りました。。

油圧クラッチにしたいですが、値段が高すぎます。
中国製の激安品だと不安。。


ワイヤー式でいくとして、ケーブルをステンメッシュケーブルにして、Axxlクラッチを採用しようかどうか。。


実際に採用していたなど、ご意見頂ければ幸いです。